記事一覧

ファイル 952-1.jpg

2014年2月23日未明にタロベエさんと琵琶湖へ採集に行って来ました。
カワニナ採集はついでですが、たまたま日の出のタイミングだったので、撮影しました。
不完全燃焼のガスバーナーのような太陽光。桜のつぼみはまだ硬く、春が遠い感じです。
よく見ると、右下で採集しているtさん。何が捕れるかなぁ。

ファイル 952-2.jpg
箱メガネで見ながら、足で石をどけて、たも網でカワニナを拾います。
私はもう捕っていたので、撮影する余裕がありました。tさんはいつもの安定した採集力。

ファイル 952-3.jpg
何か捕って戻って来た感じのtさん。結局は1個体もカワニナを捕っていません。
他の場所でも、安定した採集力で、私が2掬いで捕ったシマドジョウ種群を、
20掬いくらいして、私がここほれわんわん的に示した場所で、何とか捕れました。
それと未明にtさんが、水を汲む際に落水。2月の琵琶湖に胸くらいまで浸かり、
着替えを持って来ておらず、私のパンツ・ズボン・靴下を履いて、採集しております。
白のヘッドライトと、黄の防水ライトは、何故か16時過ぎまで、装着されていました(笑)。

ファイル 952-4.jpg
カワニナ類とナリタヨコエビです。アナンデールヨコエビが捕りたかった。
tさんの安定した採集力は、生物を寄せ付けない、オーラのようなものがあって、
これまで弱った個体や逃げ遅れた個体だけ、採集できているのではなかろうか。
そのため同行者も思うような成果が出ず、確実に狙った生物は捕れなくなる。
この事象を「tの法則」と提唱する。今後は外来魚駆除などに活用できるか検討する。

コメント一覧

タロベエ - 2014/02/28 (金) 17:39 edit

先日は大変お世話になりました。
パンツ愛用させていただいてます(謎
安定は良いことです(笑
次の岡山~大阪も何時も通り安定したいい感じの成果である事間違い無しです…

西村 メール - 2014/02/28 (金) 23:24 edit

タロベエさん。コメントありがとうございます。
岡山大阪で私が落水したら、パンツ返却して下さい(笑)。
とりあえず、明朝に23日と同じことをする予定です。成果が同じであれば駆除成功?