記事一覧

ファイル 413-1.jpg

愛知県の海で採集したサラサカジカです。
イシガニを捕っていたら、一緒に何度か捕れましたが、アナハゼかと思っていました。
家に帰って写真を見て、鱗に小さな寄生虫ぽいミミズが付いているのに気付きました。
それは後で魚自体にあるものだと判りました(寄生虫だったら記事1つ増えたのに・笑)。

ファイル 413-2.jpg
上からです。口が小さいのでアナハゼとは違うかなとは思っていたのですが…。

ファイル 413-3.jpg
腹側はブルーハワイに近い色です。合成着色料の青色1号を使っていそうです。

コメント一覧

しらとも - 2010/07/13 (火) 13:55 edit

青綺麗ですね^^
アオミノウシネットで見て感動しました。
あれが自然界の物とは思えないですね。
ああいう個体って他にご存知ですか?

西村 メール - 2010/07/14 (水) 23:30 edit

しらともさん。コメントありがとうございます。
アオミノウシネットってなんだろうと考えてしまいました。
アオミノウミウシをネットでという意味ですね。見たことがないです。
自然界の物とは思えないものは、なかなか思いつきませんが、
先日捕ったカコボラの蓋にはシマメノウフネガイが付いて、
軟体部を見ると寒気がしました。気持ち悪さではアオミノウミウシより上かと。

ゆう URL - 2010/07/15 (木) 00:07 edit

まさか西村さんから「ブルーハワイ」ってこ言葉が出てくるとは!!(爆
写真の撮り方かも知れませんが実に眩いほどの美しさですね。
極上のシルクのように見えます。

タロべエ メール - 2010/07/15 (木) 04:15 edit

こんばんは~。
上や横から見た感じは純和風ですが、裏を返せばブルーハワイ。
一度で二度美味しい・・・。

しらとも - 2010/07/15 (木) 20:30 edit

南野陽子な感じで検索してくださいWWW
アオミノウシDEネット♪〜

気持ち悪さではなく、造形美でおねがいしますっ。

そういわれてみれば「ブルーハワイ」っていわなそうですね^^
西村さんだとなんだろうWWW

西村 メール - 2010/07/16 (金) 00:17 edit

コメントありがとうございます。

ゆうさん。青布哇と書けばよかったですか(笑)。何でも彼でも漢字にするものなぁ。
私の表現したかったのは、カクテルではなくカキ氷の方ですよ。
今度は、カクテルってこ言葉が出てくるとはって、書かれそうですが…。

タロべエさん。純和風ですか。確かに日本固有種みたいですけどね。
先日は塩汲みで数取る気力がなかったです。一度で二度美味しいなら食べてみたいなぁ。

しらともさん。カコボラも造形美はすごいですよ。後で記事にします。ぜひご感想を。
私はどういうキャラだと思われているのか。ブルーハワイっていわなさそうな人って…。
スクリュードライバーもスクリューパイルドライバーって言うのかな。スト2より。

white-wings - 2011/02/11 (金) 22:08 edit

いわゆるカメレスその2。

綺麗ですね、このお腹・・・。
昔、アサヒアナハゼを採集したことがあるのですが、それに良く似ていますね。

汽水で飼えるかしら・・・?
大型になって、アベハゼちゃんを襲わないか・・・?
少し飼育の興味をそそられる魚です。

西村 メール - 2011/02/12 (土) 19:45 edit

white-wingsさん。コメントありがとうございます。
アサヒアナハゼは塩分25‰以上では見かけるのですが、そこから私の汽水の世界には、
なかなか来てくれません。アベハゼは襲うでしょうね。安全な混泳は結構難しい…。