記事一覧

ファイル 355-1.jpg

琵琶湖畔で撮影したトンボ亜目の一種(未同定)です。
現場で名前を教えてもらった憶えはあるのですが、私の脳にトンボの名前まで
覚えるだけの容量はなく、忘れてしまいました。なんとなくアカネ属なのかなぁ。

ファイル 355-2.jpg
カルシウムたっぷりな感じ。骨折時の栄養補給にトンボ。


追記 2010年1月18日
イッケーさんとシゲさんにウチワヤンマと教えて頂きました(感謝)。

コメント一覧

ryu-oumi - 2010/01/16 (土) 13:50 edit

>骨折時の栄養補給にトンボ
 イナゴは食べた事がありますが
トンボはまだ無いです(恐らくこれからも)。
自ら人体実験をされるならば、
御感想をお持ちしておりますね!

西村 メール - 2010/01/16 (土) 21:08 edit

ryu-oumiさん。コメントありがとうございます。
私もイナゴは食べたことがありますがトンボはないですね。
私は日淡以外の試食は積極的にはしません。
日淡だけでも人体実験を繰り返しているので、
虫までやると体がいくつあっても足りません…。

イッケー メール URL - 2010/01/17 (日) 22:38 edit

サナエトンボ科のウチワヤンマだと思います。
写真は羽化直後ですが、体が伸びると腹端が扇のような形になります。
ヤゴは大きい池や湖の深場に住んでいます。成虫は沢山捕れてもヤゴは滅多に捕れないトンボですね。
僕も今年こそこいつのヤゴを捕りたいです…

シゲ URL - 2010/01/18 (月) 17:50 edit

あの時のやつでしょうか?それとも違うやつかな・・・
イッケーさんと同じく、ウチワヤンマだと思います。

西村 メール - 2010/01/18 (月) 22:59 edit

コメントとご教授ありがとうございます。追記しました。

イッケーさん。ヤゴも同所で捕ったような…。昨日はいくつか川虫を撮影してしまい、
未同定がまた増えました。貴サイトを参考に同定させてもらいます。また教えて下さい。
さて、それとは別に忘年会のメールは届いていましたか(笑)。

シゲさん。そう。あの時のやつです。あの場所にはGW頃に必ず行くつもりです。
次はあの方に水中写真を撮ってもらいます。今年こそはあの魚を一緒に捕りましょーう。