記事一覧

ファイル 189-1.jpg

私の今使っているデジカメです。
たまーに西村さんの魚の写真は綺麗ですよねと言われます。
どんなデジカメを使っているんですか? はい。こんなデジカメですよ。
毎回、説明が面倒なのでここで紹介しますね。
2000年発売で324万画素のオリンパスC-3040Zです。

電池を入れる部分の引っ掛かり部分が取れて、そのままでは電池が飛び出てきます。
初めのうちはボンドで留めていましたが、何度も壊れ、ボンドが乾くのに時間が掛かるので、
ここ数年はガムテープで留めています。見た人からはたまに失笑を買います。

レンズの内側に畳のくずが入り、傷もあるため、撮影すると必ず一部がぼやけます。
また、ズーム調整の部分は、よく汽水(塩水)の付いた手で触るため、
固まって動かないときや、汽水が乾いて残った塩が出てくることがあります。
デジカメのケースはボロボロになり、今は手袋を引っくり返したものに入れています。
地面に落としたときに、横の一部分がむき出しなので、冷や冷やします。

ファイル 189-2.jpg
マクロコンバーションレンズとアダブタ2つです。
これ結構高くて12,000円くらいしたような。買ったときはすごく期待したんだけど、
装着しても、気持ち寄れるようになった?程度で、ガッカリしました。金返せレベルです。
これはあってもなくても一緒です。フラッシュ撮影すると陰になるし…。
マクロレンズのケースはあるけど、毎回アダブタ2つもつけるの面倒なので、
サイズが合わなかった靴下を切って、そこに入れています。これはなかなかいい。
でも失笑を買います。もういいんです。この靴下もオプションです。

ファイル 189-3.jpg
マクロレンズ付けるとこんな感じです。コンデジと違ってポケットに入らないので、
よし撮影するぞ。という意気込みが要ります。少し重いので持ち運びに不便です。

ファイル 189-4.jpg
左の巾着袋に入れています。絶滅危惧されているスマートメディアが仕様です。
右のオレンジ色のは予備の充電電池です。オリンパスの充電器に、
東○や松○の充電電池を使っています。危険もあると思うので真似しないでね。
その下はボンド(ゼリー状)です。色々と壊れるのでいざというとき用です。
ガムテープは電池が落ちない用ですが、時間が経つとだんだん伸びてくるので、
毎回のように引っ張って、貼り直しています。かなり面倒です。
更に、日付などの設定データが毎回飛ぶので、毎回設定し直しています(辛)。

ファイル 189-5.jpg
ここまで4枚の写真を撮影したオリンパスC-2020Zです。
今使っているC-3040Zの前に、私が使っていたデジカメで、今は親父が使っています。
これは電池の入れるところが、違う仕組みで壊れ難いので、いいんだよなぁ。

私は2009年に2000年発売の壊れかけたデジカメで魚を撮影しています。
その写真を綺麗だと言って下さる方がいます。綺麗な写真が撮れないのは、
デジカメのせいではなく、撮影方法と編集方法の問題だと思います。
それについてはまた別で記したいと思います。

コメント一覧

ryu-oumi - 2009/02/17 (火) 00:20 edit

初めまして、ryu-oumiと申します。酒の勢いとC-2020Z(事務所のサブカメラで使用)でコメントしてしまいました・・・。現場では、結構タフ&電池式なので意外と重宝しています。

ペイル メール URL - 2009/02/17 (火) 02:00 edit

この勢いだと、ゾウが踏んでも壊れないCMに出れるんじゃないでしょうか。

シゲ URL - 2009/02/17 (火) 07:16 edit

デジカメの紹介ありがとうございます。
「失笑を買います」初めて見たときは自分もそのうちの一人でしたねw
何度見てもガムテープで笑ってしまいますが!w
使える分には問題ないのでしょうけど、買い換えられる予定とかはないのでしょうか?
いや、撮影方法と編集方法で見え方がまったく違って見えるというのは凄くわかるのですが・・・

しかし、324万画素って自分のデジカメはその3倍もあるのに・・・
やっぱり撮影方法と編集方法ですね!!(爆)

西村 メール - 2009/02/17 (火) 22:43 edit

コメントありがとうございます。

ryu-oumiさん。初めてではない気もしますが、これからも宜しくお願いしますね。
C-2020Zはタフですね。電池式なのもあって買いました。これで防水機能が標準であれば…。
私もネットではたいていお酒が入りです(笑)。たぶん3月に琵琶湖へお邪魔します。

ペイルさん。お久しぶりだね。ゾウが踏んだら壊れると思うけど…。

シゲさん。こんな感じの紹介でよかったかな。物を大切にすることは良いことです(笑)。
ガムテープは茶色のがなくなったので、今は白色になっています。
買い換えしようと思っていたけど、最新のデジカメ使っている方の写真と、
私の写真を見比べても、それほど違いがないと思うので、まあいいかなと。
完全に壊れるまで使い切ります。汽水で使える安い防水コンデジは買うかもです。

maiky - 2009/02/18 (水) 10:19 edit

いやぁ、凄いですね!お伺いはしてましたが凄く大切に使われてますね。西村様は腕前を謙遜されてましたがプロ級ですよね。自分は始め上手く撮れないのをカメラのせいにしてました。今はご教授頂いた光源を気にしながらとっています。

かっちゃん メール - 2009/02/18 (水) 21:52 edit

いやはや弘法筆を選ばず・・・ですね。
携帯電話にカメラが付くようになってから、世の中一般に写真を取る機会が多くなっていると思いますが、逆に撮り方とかこだわる人は少ないように思います。
押せば写るくらいの認識でしょうか。
それに最近ではカメラが人間の顔を認識してくれるそうですから・・・(笑)
道具が便利になると使う側はあまりモノを考えなくなるのかもしれないですね。

西村 メール - 2009/02/18 (水) 22:39 edit

コメントありがとうございます。

maikyさん。上からの光は大事ですね。プロは比較になりません。
あまりこのデジカメの話をすると、よっぽど時代に遅れたひどい物かもと思えてきて、
新しいカメラ買いたくなってきたり。でも私はこのカメラで十分です。と言い聞かせ(笑)。

かっちゃんさん。1個体30枚くらい撮影したりするので、下手な鉄砲も数打てば当たるです。
私の場合は、後で同定できる写真を撮ろうと思っているため、面倒でも粘ってしまいます。
採集に行く方には、まだ撮ってるの?と言われることもあるので、申し訳なく思っています。