はじめに
主催者はAkiraさんとのんしるさんでした。 さいたま水族館の矢辺徹さんには、 2時間もご対応くださり改めてここに記して感謝致します。 参加費は500円(水族館入場料を含む)で行われました。 なお、さいたま水族館内の画像などの掲載に関しては承諾を頂いております。



参加者

11名(順不同・敬称略)

【埼玉県】 サレンダー
【東京都】 Akira むかい 三森典彰 澤 鎌柄
【千葉県】 のんしる あいざわ
【神奈川県】
【愛知県】 ふなむし 西村



概要

さいたま水族館の玄関前集合
   ↓2002年4月7日11時
さいたま水族館の見学
   ↓矢辺徹さんに水族館のバックヤードを案内して頂きました。
バーベキュー大会(移入魚を食う)
   ↓みなさんで持ち寄った移入魚を中心に食しました。
18時30分に解散。

国外移入生物(ブルーギル、セイヨウカラシナ、オオバコ類)、 国内移入生物(ムギツク、タモロコ、カワムツ、タカハヤ、ドンコ(東瀬戸・西瀬戸・西九州集団)、オヤニラミ)を食べました。



お気楽れぽーと^^; ※一部に誇張表現や冗談が混じっています。本気にしないでくださいね。by西村

名古屋を発つ
幹事Aさんから名古屋を発つ前にメールが・・・。携帯電話を落としたので連絡できない(不運No.1)! あーぁ。幹事がオフ会前日に落としてしまうとはついてない。 ん?何か続きが書いてあるなぁ。デジカメも水没(不運No.2)! ぶっはっ。それにしてもオフ会前日に。 天気も雨降ってるしオフ会前日に(シツコイ)。Aさんには魔物が宿っていました。それはこの先も続くことに。 私はふなむしさんの車で、埼玉まで向かうことになりました。 はっきり言って遠すぎ。それでも行こうと思ったのは、 いつもお世話になっていながら、ネットだけのお付き合いだった方に会ってみたかったからです。 車中はあの人はやっぱり来なかったなどと愚痴りながら過ごしました(爆)。

TOKYOに参じる
思ったより早く着いてしまい、まだ夜も明けない。 でもAさんが早く起きているとメールにあったので、 3時半にご自宅の電話を鳴らして起こす(悪)。 早朝からAさんのご自宅にお邪魔し、 オフ会の食材でもある移入魚たちを見せてもらう。 2つのバケツにオヤニラミくんがいたので、 これエアレーションいるかな?と仰るので、 私とふなむしさんは数時間ならいらないですよと答える。 ご自宅を出てAさんが案内してくださった先は、 生息地公開されている有名な川である。 場所を公開して自己利益のみを追求し、 乱獲問題を軽視する人がいると思うとイヤになります。 まーそれは別にしてまだ雨が止まないよ(泣)。

Aさんの自宅に戻る
先に魚がいる部屋に入ったAさんが仁王立ちで、 こちらに向かって、オヤニラミ死んじゃってますと(不運No.3)・・・。 げ!なんで!やば!にげろ!いや逃げちゃいかん。などと思いつつおそるおそるバケツを見てみる。 あれ?バケツに蓋が閉まっている。蓋の中にはビニール袋が空気を遮断するかのごとく浮かんでいる。 更に2つあったバケツが知らない間に1つにまとめられている。そりゃ酸欠します(爆)。 今思えばこれも魔物のせいだ!と逃げておきます。 Aさんの奥様が握ってくださった、梅干とタラコのおにぎりが入ったビニール袋を頂き、 南浦和まで車で移動です。はらぺこの車中で頂きましたが全て梅干でした。タラコはいずこへ。ここにも魔物が(笑)。

オフ会が始まる
南浦和へ電車で来られた方を乗せて水族館へ再出発です。 車中は衝撃的な会話が繰り広げられていました。 みなさん無事に着き、遅刻者もなく全員集合しました。 オフ会の始まりです。 早速、矢辺さんとこんにちはです。 まだこのあたりはみなさんお話を真剣に聞いておられます(謎)。


これがバックヤードだ!
水族館の一般展示の前にいきなりバックヤードを矢辺さんのご案内で見せていただきました。 このあたりは詳しく記すのは止めます。なぜかって? それは来た人にしかわかりません。詳しく書くとオフ会に行かなくても行った気になるでしょ(爆)。 下の写真は左からバックヤード全容、不思議なろ過器、謎な場所、そして飼育されているムサシトミヨとニッポンバラタナゴです。 ニホンバラタナゴではありません(笑)。
    

野外ではムジナモ
矢辺さんのお話ではムジナモの生息地が新聞に出ると、 3日ほどでなくなってしまうそうです。生息地公開はやはり問題が大きいです。 大きな遺失物も見せていただきました。こんなのも捨てる人がいるんですよねぇ。しかし興味深いものでした。ここも詳しく記すのやめます(意地悪^^;)。
 

水族館一般展示
バックヤードを見学後に一般展示を見ることになりました。この日はナイル展をやっていて面白かったです。 下の写真はとりあえずミヤコタナゴです。みなさんもぜひ見に行きましょう。最後に矢辺さんと記念写真を撮って頂きました。 そして特別に貴重なパンフレットも頂きました。矢辺さんには本当に長いことお世話になりました。ありがとうございました!


水族館から移動
みなさんたっくさんのお話を聞けて大満足で水族館の駐車場へ向かいます。 その時です。Aさんにまたもや不幸が! 車のタイヤがパンクしている(不運No.4)!! しかし走行中でなくてまだよかったのかも。原因はボルトが刺さっていたためでした。 ここは車に詳しい方がいたので、素早い手さばきで無事にスペアタイヤが装着されました。 そして向かうはバーベキューです。この頃になると天気は晴れていました。 これでAさんの不運も消えるといいんですが・・・。

移入生物のバーベキュー
野菜やお肉やビールはもちろんありますが、移入生物駆除の方向性の1つとして食用利用がオフ会の意義でもあります。 ムギツク、タモロコ、カワムツ、タカハヤ、ドンコ(東瀬戸・西瀬戸・西九州集団)、オヤニラミ、ブルーギル、セイヨウカラシナ、オオバコ類を揚げ物と焼き物を中心に調理しました。 これらはすべて移入生物です(重要)。ムギツクは骨が固い感じでした。 カワムツは腸が苦かったです。ドンコ(東瀬戸・西瀬戸・西九州集団)の唐揚げは最高に美味しかったです。 またドンコ(東瀬戸・西瀬戸・西九州集団)は卵が多くあり、卵の唐揚げも食べましたが少しだけ臭みがありました。 オヤニラミは塩焼きと唐揚げで食べましたが、どちらも臭みがあり美味しくなかった・・・。 ブルーギルは相変わらず美味しかったです。セイヨウカラシナこと菜の花さんは山菜の天麩羅という感じでした。 他には移入種ではないですがアユの味噌汁やウグイなども頂きました。 生食は一切していません(汗)。 またナイルティラピアの缶詰を持って来られた方がいて、 やっとまともそうな食べ物かと思ったら間違いだった。辛いし甘いしマズイっ。これが今回の中で一番マズかった! 持ってきた人はなんだか満足そうでした(爆)。
     

おわかれ(涙)
オフ会も無事に何事もなく終わりました(爆)。 今回、成功したのはAさんが不運を一手に背負ってくれたおかげでしょう。 はじめてお会いする方が多い中で、後半は打ち解けて冗談も言いながら本当に楽しい雰囲気の中で終わりました。 幹事のAkiraさんとのんしるさんお世話になりました。そしてまたいつかお会いしましょう。

名古屋へ帰宅
さてこれからまた遠路です。高速のパーキングで少しだけ仮眠を取って、 家に着いたのが早朝でした。そして私を乗せてくださったふなむしさんともお別れです。 車にある荷物を片付けながら、ふなむしさんが私に、「見慣れない投網があるんですけど・・・」と仰るので、 見てみるとAさんの投網でした(不運No.5)! そんな落ちまでつけなくても面白いオフ会だったのに^^; その数日後、私が夜の魚捕りに行こうと思って準備していたら、 あれっ?ないぞ。懐中電灯がない。・・・。うわっ。ふなむしさんの車に忘れた! どうやらAさんの魔物は、私に乗り移ったようです(不運終)。



参加者のみなさまお疲れ様でした。また機会がありましたらよろしくお願いします。 次は参加してみようと考えている方は、誰かがオフ会などを企画してくれることでしょう(他力本願^^;)。 楽しいですから是非来てくださいね。オフレポには詳しく書けない内容も来ればわかるはず(笑)。
イベント掲示板は誰でもオフ会の告知や募集をできますのでお気軽にご利用ください。 それでは、またお会いしましょう!